電力マネジメント部
仕事内容 |
当社では、自治体等と共同で設立した自治体新電力の顧客である各自治体の公共施設や民間企業等に電力を供給しています。 電力供給は、どれだけの需要があるのかを予測し、その需要に応じて電力を調達する計画を立てる等の電力需給管理が365日必要です。 電力マネジメント部は、この電力需給管理のみならず、再生可能エネルギー等の新たな発電設備を設置する場合の手続きなど、電力事業に関わる様々な業務を担っている当社の中でも要の部門です。 入社後は電力供給事業の需給オペレーションや、業務に使用している独自開発のシステムの運用に携わり基礎知識を身に付け自社システムの理解を深めていただきます。 ・日々の電力需要の推計とそれに応じた電力調達を行う電力需給マネジメント業務 ・業務フローの見直しに応じたシステム改良検討 ・システムの改良や開発において、仕様の検討 ・自社システム開発の外注管理 ・新たな周辺事業(容量市場やVPP(ヴァーチャルパワープラント)など)のオペレーション、業務フロー検討、システム導入 |
---|---|
求める経験・能力・スキル | ■必須 ・電力ビジネスへの関心 ・業界未経験であれば電力業界に飛び込んで知識を深めたいという意欲 ・PC(エクセル操作、Web閲覧など)の基本スキル ■歓迎 ・自社システムの導入や開発(仕様検討、発注、外注管理など)に携わった経験 ・システムベンダーでの技術営業経験者 ・システム開発についての基礎知識を有した方 ・新電力の業界経験者 ■求める人物像 ・新しいことに積極的にチャレンジする知的好奇心の強い方 |
雇用形態 | 正社員 |
期間 | 期間の定めなし 試用期間:6カ月 |
勤務地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1-18-6 クロスオフィス内幸町707 内幸町駅から徒歩3分 |
待遇・福利厚生 | 育児休業制度 時短勤務制度 健康診断 在宅勤務制度 再雇用制度 介護休暇制度 |
休日・休暇 | 年次有給休暇 初年度:10日間(6カ月目から付与) |
応募資格 | 年齢・学歴不問 |
採用に関するお問い合わせ